かめがおかはちまんぐう
亀岡八幡宮
亀岡八幡宮のおすすめポイント!!
- 「狛亀」が特徴的な、駅チカ・まちナカの、逗子の鎮守。
- 紅葉・黄葉が美しい「かまくらと三浦半島の古木・名木50選」選出のイチョウやケヤキの大木。
- フリーマーケットや骨董市等が開催される逗子中心エリアの貴重なイベント会場。
亀岡八幡宮のおすすめポイント!!
亀岡八幡宮は、JR逗子駅と京急線の逗子・葉山駅のちょうど間に鎮座する、駅チカ・まちナカの、逗子の鎮守です。社殿の前には、神社の名前にちなんだ「狛亀」が置かれているのが特徴的です。
市街地のど真ん中にあるため、亀岡八幡宮の境内はそれほど広くありませんが、参道のまわりにはイチョウやケヤキの大木がそびえています。これらの大木は「かまくらと三浦半島の古木・名木50選」に選ばれていて、晩秋には美しい紅葉・黄葉を楽しめます。
また、神社の境内では、フリーマーケットや骨董市といったイベントが頻繁に開催されています。まちの中心部に大きな公園や広場が少ない逗子駅周辺では、亀岡八幡宮が公共の広場のような役割も担っています。
おすすめです。
京急逗子線「逗子・葉山駅(北口)」より徒歩約1分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「逗子駅」より徒歩約3分
あまりおすすめしません。
横浜横須賀道路「逗子IC」
近隣にコインパーキングあり。
逗子市逗子5-2-13
0467-22-3347 ※八雲神社(管理元神社)
無料(志納)
JR「逗子駅」と京急線「逗子・葉山駅(南口)」の改札外に公衆トイレがあります。
(「逗子・葉山駅」は亀岡八幡宮最寄りの北口ではなく南口です)
あります。